2020年01月31日 17:46 カテゴリ:ふじ家の日常
トラックのタイヤがパンクしてしまいました。

先日、朝トラックで出掛けようとしたらタイヤがパンクしていました。
何か踏んだり乗り上げた心当たりがなかったのですが何故かパンクしていました。

トラックのタイヤは後ろが2本になっているので1本パンクしても走れるのですが、高速に乗って遠くへ行く用事があったので急遽タイヤ屋さんに行きました。
伊賀の細田タイヤ商会さんに飛び込みで入ったのですが、朝の8時前だったのに快く作業して頂きました。
水の入った大きな桶にタイヤを沈めて穴の空いているところを調べたのですが、残念な事にパンクした箇所が横側だったので修理は不可能でスペアをつけて応急処置だけしていただきました。
作業は付け替えだけで非常にお安くして頂けました。
普通車のタイヤは自分で交換出来ますが、トラックのタイヤのネジは非常に固くて外すのが大変なのでプロの人に任せた方が安心です。

スペアのかわりにパンクしたタイヤがぶら下がっています。
タイヤは1番大事な箇所なので車に乗る前に確認する事が重要だと非常に思いました。
細田タイヤ商会さんありがとうございました。
Posted by 墓石のふじ家
│コメント(0)