岡崎のお墓屋さん ふじ家|職人がひとつひとつ丁寧に制作しています。

2020年01月31日 17:46  カテゴリ:ふじ家の日常

トラックのタイヤがパンクしてしまいました。

トラックのタイヤがパンクしてしまいました。
先日、朝トラックで出掛けようとしたらタイヤがパンクしていました。
何か踏んだり乗り上げた心当たりがなかったのですが何故かパンクしていました。
トラックのタイヤがパンクしてしまいました。
トラックのタイヤは後ろが2本になっているので1本パンクしても走れるのですが、高速に乗って遠くへ行く用事があったので急遽タイヤ屋さんに行きました。
伊賀の細田タイヤ商会さんに飛び込みで入ったのですが、朝の8時前だったのに快く作業して頂きました。

水の入った大きな桶にタイヤを沈めて穴の空いているところを調べたのですが、残念な事にパンクした箇所が横側だったので修理は不可能でスペアをつけて応急処置だけしていただきました。
作業は付け替えだけで非常にお安くして頂けました。
普通車のタイヤは自分で交換出来ますが、トラックのタイヤのネジは非常に固くて外すのが大変なのでプロの人に任せた方が安心です。
トラックのタイヤがパンクしてしまいました。
スペアのかわりにパンクしたタイヤがぶら下がっています。
タイヤは1番大事な箇所なので車に乗る前に確認する事が重要だと非常に思いました。
細田タイヤ商会さんありがとうございました。


お墓のふじ家へようこそ。
岡崎でお墓の製造、販売、工事などをやっております。


お墓の相談、お困り事などありませんか?
お気軽に、皆さまのお越しをお待ちしております。

住所:愛知県岡崎市真宮町1-3
TEL:0564-77-9193
携帯:090-1282-8084

※ブーログ見たよとお伝えくださるとスムーズです。
※作業中・接客中ですぐに出られない時もございます。

▼当店について詳しくご紹介
ふじ家について
サービス案内

▼定休日のご案内や地図はこちら
店舗案内・アクセス
同じカテゴリー(ふじ家の日常)の記事画像
観葉植物
梨をもらいました
ブドウをいただきました。
岡崎墓園利用受付が始まります。
お墓のセール中です
ご近所様からカブトムシとクワガタを頂きました
同じカテゴリー(ふじ家の日常)の記事
 観葉植物 (2022-09-02 16:25)
 梨をもらいました (2022-09-01 07:51)
 ブドウをいただきました。 (2022-08-26 14:43)
 岡崎墓園利用受付が始まります。 (2022-08-25 17:09)
 お墓のセール中です (2022-08-24 11:06)
 ご近所様からカブトムシとクワガタを頂きました (2022-06-29 17:18)

Posted by 墓石のふじ家 │コメント(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
トラックのタイヤがパンクしてしまいました。
    コメント(0)