2018年07月26日 17:54 カテゴリ:石屋のお仕事
お墓の戒名彫刻しました。
お盆が近くなり、お墓のことで気にかかることがありませんか?
その一つが亡くなられた方のお墓への戒名彫刻です。
納骨の時に合わせて行う方が多いのですが、間に合わなかったり都合がつかなかったりする方もいらっしゃいます。
この機会に戒名彫刻してみてはどうでしょうか?
今回のお施主様も、お盆の法要に合わせて戒名彫刻されました。
お彼岸まででしたら日にちもありますのでご検討されてはいかがでしょうか?

その一つが亡くなられた方のお墓への戒名彫刻です。
納骨の時に合わせて行う方が多いのですが、間に合わなかったり都合がつかなかったりする方もいらっしゃいます。
この機会に戒名彫刻してみてはどうでしょうか?
今回のお施主様も、お盆の法要に合わせて戒名彫刻されました。
お彼岸まででしたら日にちもありますのでご検討されてはいかがでしょうか?

Posted by 墓石のふじ家
│コメント(0)
2018年07月18日 18:15 カテゴリ:制作事例
ピンクの洋風墓石を建てました

とても暑い日々が続いております。
今回は制作事例です。
お母さまが亡くなられ、一周忌が近いのでお墓を建立されたいとの事で来店されました。
ふじ家オリジナルの展示品を気に入れられ、すぐに決めていただきました。
お墓といえば暗いイメージですが、明るいお母さまに似合ったピンク系のお墓にされました。
まわりのお墓は黒やグレー系の色が多いため、華やかで優しいイメージで
お施主様、ご家族様、皆様喜ばれていました。
一番お施主様が悩まれていたのは、棹石の前面の文字でした。
洋墓の場合、故人の好きだった言葉や家族の思いを彫刻する事が多くなっています。
様々な本を参考にしたりして、大切な言葉に決められました。
今回、お施主様と相談していて、お墓を建てる意味や、大切さを改めて感じさせていただきました。
Posted by 墓石のふじ家
│コメント(0)
2018年07月13日 18:31 カテゴリ:ふじ家について
展示してある商品

ふじ家では屋外に10基ほどお墓の展示がしてあります。
岡崎墓園の2型で使用できるデザインも展示してあり、、工事費込みの値段の表示もしてあります。
お気軽にお立ち寄りください。お待ちしております。
Posted by 墓石のふじ家
│コメント(0)
2018年07月06日 17:49 カテゴリ:ふじ家について