2020年08月28日 18:41 カテゴリ:ふじ家の日常
にわか雨

今日は吉良町の方に来ましたが、お昼に岡崎を出た時は晴れてたのですが、吉良町の方は土砂降りの雨でした。
皆様のところは大丈夫でしょうか?
本日より岡崎墓園の利用申し込み受付が始まってます。
平日のみ岡崎墓園の管理事務所での手続きしか出来ません。
行くのが大変な方はふじ家でも申し込みの代行手続き致しますのでお気軽にご相談下さい。
Posted by 墓石のふじ家
│コメント(0)
ゴーヤを頂きました

昨日 娘の旦那さんの実家からゴーヤを頂きました。
その他にもカボチャやピーマン、茄子、ししとうなど夏野菜を
送って頂き、大変ありがたいです。
暑い中 宅急便で送られて来たので、ゴーヤなど少し柔らかくなっていました。
ふだんゴーヤを買ってまで食べないので、今日ネットを見ながら料理してみました。
塩をふり、3分間位茹でました。
茹で上がりの匂いがとても青臭い感じなので、味見をしてみると
ビックリするほど苦くて、途方に暮れています。
豆腐も肉も卵もチャンプルーの素も準備してあるので
頑張って作ってみたいと思います。
みんなが食べてくれるといいですが・・・
とても不安です。
Posted by 墓石のふじ家
│コメント(0)
岡崎墓園利用者募集が始まります。
8月28日の金曜日から9月11日の金曜日までの2週間に今年度の岡崎墓園の利用者募集受付が行われます。
年に一度しかないのでお早めにご検討下さい。
詳しくは 「岡崎墓園 募集」で検索して下さい。
わからない事があればお気軽にご相談下さい。
ふじ家では現地での案内やお墓の建て方のアドバイスなど行っております。
予めご連絡頂ければ現地での案内や、送迎も行いますのでお気軽にご相談ください。
ご連絡電話番号 090-1282-8084

年に一度しかないのでお早めにご検討下さい。
詳しくは 「岡崎墓園 募集」で検索して下さい。
わからない事があればお気軽にご相談下さい。
ふじ家では現地での案内やお墓の建て方のアドバイスなど行っております。
予めご連絡頂ければ現地での案内や、送迎も行いますのでお気軽にご相談ください。
ご連絡電話番号 090-1282-8084

Posted by 墓石のふじ家
│コメント(0)
2020年08月17日 18:04 カテゴリ:ふじ家の日常
夏帽子

何故かウチの孫たちは麦わら帽子を夏帽子と呼びます。
幼稚園でそう呼んでいるのでしょうか?

お墓屋さんは外仕事がメインなのでこの時期は暑さとの戦いです。
帽子があるのと無いのでは体感気温がかなり違うので、皆様も外出する時は出来るだけ帽子をかぶった方がいいです。
今日も浜松で40度を超えました。
明日も暑いようなので体調の方崩されないようにお気を付けて下さい。
Posted by 墓石のふじ家
│コメント(0)
2020年08月02日 10:00 カテゴリ:ふじ家の日常
ねこねこ食パンを買ってきました。

先日、いま人気のねこねこ食パンを買ってきました。

岡崎の百々西町のアンティークさんにありました。
お昼前に行ったのですが、普通のプレーン味は無くて、あずきとレーズンがありました。
あずきとレーズンは680円(税別)で、プレーンは500円ぐらいだったと思います。
他にもチーズとチョコもあるようですが、焼き上がりのタイミングや、予約の有無で店頭に並ぶかはそのとき次第のようです。


Posted by 墓石のふじ家
│コメント(0)
2020年08月01日 15:00 カテゴリ:ふじ家について
岡崎墓園墓地利用者募集のご案内
今年も岡崎墓園の利用者募集の時期になりました。
岡崎市の市政だよりに書かれていました。
申し込みは8月28日~9月11日までです。
今年の応募は昨年より、2型墓地が30区画多くなっています。
昨年の抽選会では、全ての方が区画を購入することが出来ました。
以前のように、区画が当たらないという事は
今年もないと思われますので、安心して応募して下さい。
今は色々な意味で大変な時ですが、 心が安まる場所を創るという事は
とても大切で 素晴らしいことだと思います。

岡崎市の市政だよりに書かれていました。
申し込みは8月28日~9月11日までです。
今年の応募は昨年より、2型墓地が30区画多くなっています。
昨年の抽選会では、全ての方が区画を購入することが出来ました。
以前のように、区画が当たらないという事は
今年もないと思われますので、安心して応募して下さい。
今は色々な意味で大変な時ですが、 心が安まる場所を創るという事は
とても大切で 素晴らしいことだと思います。

Posted by 墓石のふじ家
│コメント(0)